絶対作った方がいい!!簡単にできる漢方薬”陳皮”のレシピ

  • URLをコピーしました!
目次

陳皮の作り方は?

陳皮は乾燥させたみかんの皮のこと

大体1週間くらい乾燥させたのち、刻んで保存容器に入れて冷蔵庫などで管理するか、私はグラインダーで粉末状にしてジップロックなどに入れて冷蔵庫の中に入れておきます。

陳皮の効能は?

温州みかんの果皮に多く含まれ、その皮を乾燥させた生薬の一種に、陳皮があります。漢方薬の原料として古くから利用され、有効成分の一つにヘスペリジンがあります。

漢方の薬効の一つとして、理気作用があります。漢方医学で「気」を整える理気作用は、血流を改善させて肥満、血中脂質上昇、ストレスを抑える働きをします。陳皮は、その手助けをします。

みかんの果皮を陰干しで1年以上乾燥させたものが陳皮(生薬)となります。陳皮の「陳」は古いものを意味し、古いものほど優れた薬効があることから「陳皮」と呼ばれるようになりました。未成熟のみかんの青い皮を乾燥させたものを「青皮」、オレンジ色の完熟みかんの皮を乾燥させたものを「橘皮」と呼びます。

漢方薬の薬性を表すものに「五気」というものがあります。五気は体内での熱寒性を示す指標で、「寒(かん)」、「涼(りょう)」、「平(へい)」、「温(おん)」、「熱(ねつ)」から成ります。これらのうち、陳皮は体を穏やかに温める「温」に属しています。

漢方薬は味によって「辛(しん)」、「酸(さん)」、「甘(かん)」、「苦(く)」、「鹹(かん)」の五つに分類され、これらを「五味」と呼びます。五味は単なる味の指標ではなく、薬効も示しています。陳皮は熱を鎮め、湿を乾かし、心に作用する「苦」と、発散や停滞しているものを動かす作用の「辛」に属しています。

つまり、陳皮には胃もたれ、嘔吐、消化促進、食欲増進、風邪によるのどの痛み、せき、冷え性、肩こり、腰痛の改善などにも効果があると考えられています。

http://www.ghes.jp/ghes/riki/kampo-medicine/

個人的な作り方ですが、珪藻土コースターに乗せて冷蔵庫に入れとくと一日でパリパリになるので早くできていいですよ。

ホットレモンとかに入れたり、塩ラーメンに入れたり、夏になると冷麺の薬味として使ったりとすごく活躍の場があってすごく便利で簡単な漢方ですね。

柑橘類はワックスがついている場合が多いので一度軽く湯掻いてから乾燥させるといいと思います。

陳皮は七味の中の一つなので、市販の七味に粉末をプラスしてオリジナルな味付けにしてもいいですね。

あとはカレーとかに入れても使えますよ。

ブログランキングに登録しています。登録よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • URLをコピーしました!
目次